簡単に借りれてしまうカードローン
カードローンは申請さえ通れば簡単に借りれます。
法律が改正されて、主婦単独では申請は通らなくなりました。
まずは私が申請をそたきっかけですが、やはり生活費でした。
主婦が内緒で・・・ではなくて、主人公認でした。
最初は借りるのも本当に1万ですぐに返そうと思いました。
でも借りたら次の月に返す、そこには利子が発生して約15000円は返さなくてはならない。
その頃はギリギリだったので、金額は少なくとも自転車操業になります。そうすると利子の分は増えていくので結局減りもせずという形になりました。
そのうち感覚が麻痺して、返せてしまえば借りてもOKという感覚に陥り分割で買えばよいものまで借りて現金で買い、利子をつけてしまう日々になっていきました。
まずいと思ったのは、MAXまで借りてしまった時でした。
でももうどうにもなりません。主人も知っている事なので、夫婦で話し合い死に物狂いで返しました。今は後少しで返せ、生活もなんとか安定してきました。
ここでもし、夫婦でギャンブルにはまっていたら大変なことになっていたと思います。生活の為だけだったので、途中で気付いたし贅沢をしたわけではなく必要最小限しかかっていなかったので良かったです。
簡単に借りれるのは本当に怖いです。借り始めると感覚が麻痺してきます。
催促即日ストップ♪相談無料♪秘密厳守♪
↓ ↓ ↓頼れる弁護士がいいね♪
借金や破産の無料相談を受付中
☆相談無料
何回ご相談料金は無料でよ♪!
☆秘密厳守
相談や依頼内容を家族・外部に一切洩らさない体制♪!
交渉は納得いくまでやります。
☆催促即日ストップ
督促・催促の連絡ストップ。会社にも家にも絶対来ません。おびえる心配ご無用になります。
・もちろんあなたが納得がいくまで交渉だから安心!
借金や破産の無料相談を受付中
☆相談無料
何回ご相談料金は無料でよ♪!
☆秘密厳守
相談や依頼内容を家族・外部に一切洩らさない体制♪!
交渉は納得いくまでやります。
☆催促即日ストップ
督促・催促の連絡ストップ。会社にも家にも絶対来ません。おびえる心配ご無用になります。
・もちろんあなたが納得がいくまで交渉だから安心!
簡単に借りれてしまうカードローンが問題!記事一覧
過払い金請求が発生した背景
2007年に貸金業法が施行されて以来、消費者金融の貸出金利は利息制限法の上限金利(貸付金額によって15%~20%)に統一されました。しかしながらそれまでは、消費者金融は出資法の上限金利である29.2%を基に貸出をしていました。本来は、金銭の貸し借りは当事者同士の自由であり、貸出金利も自由に決めて良い...
キャッシングの金利について
キャッシングには必ず年率があります。今は最高でも20%の金利がかけられています。年率とは何かといえば1年で借りた額に対して何%の利息がかかるかということです。 例えば年率18%で10万円キャッシングすると年に18000円の利息がかかります。それを12が月で割って1か月の利息は1500円になります。月...
カードローンキャッシングで失敗
キャッシングは学生の時に初めて申込みました。カードローンを初めて申し込んだのは会社員になり、給与振込用銀行口座を作る時に、あまりよく解らずにキャッシング機能付きのクレジットカードをついでに作りました。初めてローンという形でモノを買ったのはパソコン購入時等に分割購入で使用した感じです。いずれにしても借...
生活のためにキャッシングしてしまう落とし穴
日々生活をしていてお金が欲しいなと思ったことのない人はほとんどいないと思います。そのぐらいお金というものは我々の生活の中で大きなウェイトを占めています。必要なお金を捻出するために、私たちはムダな支出を削減するという努力をします。これにより大半の場合は資金不足をカバーできます。しかしながら、急なリスト...
お金が必要でキャッシングの理由はその感覚にあります。
私個人では残念というか、キャッシングの経験はありません。ですが、キャッシングした人のおかげでかなりな迷惑を被ったことがあるのでそれをお話したいと思います。キャッシングするという行為を平気でするのは、そういうことについて後でついて回る返済をとても軽視できるという感覚を持った人だと思います。というのも、...
キャッシング地獄は超高速で進む…
キャッシング地獄の階段はいったん登り始めると、気付けば1段飛ばし、2段飛ばし…とあっという間に自覚がないまま急加速してします。最初3万円の借り入れから300万円の借り入れになるまで3年程でした。その頃にはもうどこの消費者金融も貸してくれない状態でした。借入が出来ない現実これが初めて恐怖心を感じた時で...
キャッシングやカードローンの過払いの原因とは
キャッシングやカードローンの過払いの原因とは最近、「キャッシングやカードローンに関する過払い金返還請求」という言葉をよく聞きます。テレビコマーシャルはもちろんのこと、新聞広告や折込チラシにまで過払い金返還請求の広告が掲載されております。しかしそもそも、「過払い金」というのは何なのでしょうか。過払い金...